本記事では、Paraviのメリット・デメリットをわかりやすく解説していきます!
「動画配信サービスがあり過ぎてどれを選んだらいいかわからない」といった方の参考になれば嬉しいです。
この記事でわかることは以下の通りです。
- Paraviを利用するメリット・デメリットについて
メリット・デメリットよりとりあえずParaviを体験してみたい方はこちらから確認してみてください!
目次
Paraviのメリットは?
Paraviのメリットは以下の5つです。
- 毎月500円分のレンタルチケットを獲得することができる
- Paravi限定のオリジナル作品を観ることができる
- WOWOWの作品も見放題
- 作品をダウンロードすればオフラインでも視聴することができる
- 倍速で動画を視聴することができる
それでは、①から解説していきます!
1.毎月500円分のレンタルチケットを獲得することができる
Paraviでは、毎月500円分のレンタルチケットを獲得することができます。
レンタルチケットを使えば、有料作品でも追加料金を払わなくても観ることができるので、最新作が出てきた際に使うのがオススメです。
しかし、Paraviチケットは基本映画作品のみ使用可能となっているのでドラマ作品の購入を考えている方は注意が必要です。
2.Paravi限定のオリジナル作品を観ることができる
現在、他の動画配信サービスもオリジナル作品に力を入れていますが、ParaviでもParaviオリジナル作品を観ることができます。

特にテレビで放送されたドラマの後日談やオリジナルドラマも取り扱っているのでドラマ好きの方にはオススメです。
豪華キャストを使った作品が多く、今後地上波で放送される予定もないので必ずみておきましょう。
3.WOWOWの作品も見放題
Paraviでは、オリジナル作品だけではなくWOWOWの作品も見放題で楽しむことができます!

通常WOWOW自体は別契約をする必要があるのですが、Paraviに登録するだけで視聴することができます。
WOWOWオリジナル作品を観ることはできませんが、WOWOWの特徴でもあるアーティストのライブ映像等も観ることがでいるのでかなりお得に利用できます!
4.作品をダウンロードすればオフラインでも視聴することができる
Paraviでは事前に動画をダウンロードしていればオフライン環境でも動画を視聴することができます。
しかも、ダウンロード数に制限はありません!
動画をダウンロードすることで通勤時間や長時間の移動時間でも通信容量を使うことなく快適に動画を視聴できるのでかなりオススメです。
5.倍速で動画を再生することができる
Paraviでは以下の4つの速度で動画を再生することができます。
- 1.0倍速(標準速度)
- 1.3倍速
- 1.5倍速
- 2.0倍速
他の動画配信サービスでも速度を調整できるのですが採用しているサービスは少ないです。
動画を視聴している際に興味のないシーンやじっくり時間をかけて動画をみたくない時にはかなり活用できるのでオススメです。
Paraviのデメリットは?
Paraviのデメリットは以下の2つです。
- 作品には配信期限がある
- 複数端末では同時視聴できない
それでは解説していきます。
1.作品には配信期限がある
Paraviでは配信されている作品には配信期限が設けられているため、永遠に観続けることはできません。

基本的には配信期限は記載されていませんが、気付いたら消えている可能性があります。
気に入っている動画は必ずダウンロードして保存しておきましょう、保存していれば配信期限が過ぎても視聴することができるのでオススメです。
2.複数端末では同時視聴できない
Paraviはスマホだけではなく、PCやテレビで動画を視聴することはできますが複数端末で同時に視聴することができません。
家族の一人が作品を視聴している時は自分が動画を観ることができないということです。
家族全員で使っている方は家族内でルールを決めて利用することで行き違いがなく利用できますよ。
まとめ
Paraviは日本国内で放送されているドラマ・映画の取り扱いが非常に多いです。
「日本国内のドラマや映画が好きな方や好きなんだけど仕事で帰宅する時間が遅くて観ることができない」といった方にはParaviがかなりオススメです。
2週間は無料で利用することができるので、一度試してみてみましょう!

