動画配信サービス

Paravi(パラビ)登録方法の画像つき解説!無料トライアルの注意点は?

この記事では、Paraviの登録方法を画像を使ってわかりやすく解説していきます。

「動画配信サービスがあり過ぎてどれを選んだらいいかわからない」といった方の参考になれば嬉しいです。

この記事でわかることは以下の2つです。

  • 画像を使ってわかりやすくParaviの登録方法を解説
  • 無料お試し時の注意点を解説

Paraviとはどんな動画配信サービス?

ParaviはTBS・テレビ東京といった国内のテレビ局が中心となり運営している動画配信サービスです。

特徴としては、テレビ局が運営していることもあり、過去に放送されたドラマ・バラエティを中心に配信しています。

しかも、登録するだけでWOWOWが提供している作品も観ることができるので一石二鳥ですね。

料金 1,017円(税込)
配信動画数 不明
無料お試し期間 2週間
視聴可能デバイス PC・スマートフォン・タブレット・テレビ

Paraviの登録方法を画像つきで解説!

それでは、実際にParaviに登録していきましょう。

登録方法は以下の3STEPとなります。

STEP1;メールアドレスでアカウント作成・情報入力

STEP2;決済方法を選択・登録

STEP3;登録完了

登録自体はスマホで5分程度で完了します。

特定のメールアドレスを所有していない時は、アカウントの作成から始める必要があるので注意が必要です。

それでは、登録方法を解説していきます。

Paraviの公式サイトから「まずは2週間無料体験」を選択

まずはGoogleやYahooなどのブラウザからParaviの公式サイトを開きます。

新規登録の場合、サイト中央に「まずは2週間無料体験」と表示されているのでそこから進みます。

「メールアドレスでアカウントを作成」または「外部サービスのアカウントでアカウント作成・情報入力

登録にあたりアカウント作成が必要になります。

アカウントの作成方法は「メールアドレスでアカウントを作成」・「外部サービスのアカウントでアカウント作成」の2つになります。

「外部サービスのアカウントでアカウント作成」で利用できる外部サービスは以下の5つです。

  • 日経ID
  • Facebook
  • Twitter
  • Google
  • Yahoo ID

アカウントの作成方法を選択できたら、次にアカウント情報を入力していきます。

入力が必要な事項は以下の通りです。

  • お名前(フリガナ)
  • メールアドレス (アカウント作成をメールアドレで行った場合でも併用可)
  • PINコード (メールアドレスに送られてくる数字4ケタのPINコードを入力する)
  • パスワード
  • 生年月日
  • 性別

決済情報の登録・入力

続いて決済情報の登録・入力を行います。

選択できる決済方法は以下の4つです。

  • クレジットカード決済
  • ドコモ払い
  • auかんたん決済
  • ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い

クレジットカード決済を選択した場合は、必要情報を入力する必要があるので予めカードを用意しておきましょう。

利用規約の確認・登録完了

決済・登録に伴う利用規約を同意した上で確認チェックを入れます。

「クレジットカードで登録して続ける」を選択して登録完了です。

すぐに登録アドレス宛に登録完了メールが届くので、念のため確認を忘れずに行いましょう。

Paraviの無料お試しの注意点

Paraviの無料お試しを利用するにあたっての注意点は以下の3つです。

  1. 無料体験期間とはいえ、必要事項の入力・登録は必須
  2. 2週間の間に解約しないと月額料金が発生する
  3. Paraviチケットは無料お試し体験中は取得できない

1.無料お試し期間とはいえ、必要事項の入力・登録は必須

2週間のお試し体験とはいえ、サービスを利用するには必要事項の入力・登録は必須となっています。

煩わしいところにはなりますが、無料体験期間後もスムーズにサービスを利用し続けられる部分になりますのでしっかりと入力するようにしましょう。

2.2週間の間に解約しないと月額料金が発生する

Paraviの無料お試し期間は2週間です。

2週間以内に解約しなければ、登録した決済方法で自動で月額料金が請求され決済されてしまいます。

しかし、早め早めで解約手続きを進めてしまうと、せっかく利用できる期間が残っているのに解約してしますことになるので、しっかりサービスを見極めた上で解約を行いましょう。

3.Paraviチケットは無料お試し体験中は取得できない

Paraviでは毎月サービス内で利用できるParaviチケットが取得できます。

しかし、無料お試し期間中はいつ登録しても、Paraviチケットを取得することはできませんので注意が必要です。

Paraviチケットは、優待チケットのようなものでサービスを快適にしてくれるアイテムとなているので、是非Paraviに本契約して使ってみましょう。

まとめ

Paraviは国内で放送されたドラマ・バラエティが特に強い動画配信サービスです。

しかも、Paraviだけでしか観ることができないオリジナルドラマ・コンテンツも視聴することができるので、ドラマ好きの方にはかなりオススメです。

まずは、2週間の無料お試し体験を利用して自分の好みの作品を見つけてみましょう!

 

Paravi(パラビ)のメリット・デメリットは?特徴を分かりやすく解説!動画配信サービスParaviのメリット・デメリットをわかりやすく詳しく解説します!毎月500円のレンタルチケット、オリジナル作品(ドラマの後日談など)、wowow作品見放題、オフライン再生、倍速再生可能などのメリットと、同時視聴不可などのデメリットを画像を添えて説明します!...
Paravi(パラビ)解約方法の画像つき解説!ベストな解約タイミングや解約時の注意点は?動画配信サービスParavi(パラビ)の解約方法・手順を画像付きで説明します!解約時の注意点2つもくわしく解説します。初回14日間(2週間)無料トライアル期間中に解約したい方や無料登録前に解約方法を知りたい方のためにベストな解約タイミング含め分かりやすく解説していきます!...