動画配信サービス

FODプレミアム(エフオーディー)のメリット・デメリットは?特徴を分かりやすく解説!

この記事では、FODプレミアムのメリット・デメリットを画像付きでわかりやすく解説します!

どの動画配信サービスを選んだらいいかわからないといった方の参考になれば嬉しいです。

この記事でわかることは以下の通りです。

  • FODプレミアムを登録するメリット・デメリットについて

FODプレミアムのメリット・デメリットよりも今すぐ利用したい!といった方はこちらのFODプレミアム公式サイトから登録してみてください!

 

\無料お試し!公式サイトはこちら/※無料期間内に解約すれば料金はかかりません

FODプレミアムのメリットは?

FODプレミアムのメリットは以下の5つです。

  1. FODプレミアムだけで観ることができるオリジナル作品が豊富
  2. 毎月最大1300円分のポイント獲得可能
  3. 対象漫画が読み放題・100誌以上の雑誌を読むことができる
  4. FODプレミアム会員限定・電子書籍を購入の際は20%ポイント還元
  5. 所有ポイントの有効期限が長い

それでは、上から順に解説していきます!

1.FODプレミアムだけで観ることができるオリジナル作品が豊富

FODプレミアムでは、フジテレビ系列の作品を多く取り扱っています。

その中でも、TVでは放送されていない「ドラマの後日談」や「オリジナルエピソード」がたくさん用意されています。

22,000本の動画が用意されているので、TVで放送されているドラマやバラエティ番組を見逃した方でもすぐお気に入りの作品が見つかります!

2.毎月1300円分のポイントを獲得可能

FODプレミアムでは、1ポイント1円で使えるポイントサービスがあります。

ポイントを使えば、普段見ることができない動画や漫画・雑誌を購入することができます!

ポイントをチャージする方法は以下の2つです。

  1. ポイントを直接購入してチャージする
  2. 特定の日にちにログインして貯める

①のポイントの直接購入は、公式サイトから1ポイント1円ですぐ購入することができます。

②のポイントを貯める方法は、毎月お金を払わずに簡単に1300ポイント貯めることができます。

以下の2つの方法を実践すれば簡単にポイントを貯めることができます。

  • 毎月1日にログインして100ポイント貯める
  • 毎月8のつく日にログインして400ポイント貯める(8日・18日・28日)

 

3.対象漫画が読み放題・100誌以上の雑誌を読むことができる

FODプレミアムでは、動画だけではなく「漫画読み放題特典」がついています。

この得点を利用すれば基本有料の作品も無料で読むことができます!

しかも、読める作品は漫画だけではなく「100誌以上の雑誌」も読み放題なんです!数ある動画配信サービスの中でも漫画や雑誌が読めるのは「U-NEXT」と「FODプレミアム」だけです。

4.FODプレミアム会員限定・電子書籍を購入の際は20%ポイント還元

直接現金やポイントを使えば電子書籍を購入することができます。

その際、購入した金額に対して20%がポイント還元されます!

このサービスは期間限定ではなく、FODプレミアムの会員ならいつでも利用できるので普段本を読む方には特にオススメのサービスです。

5.所有ポイントの有効期限が長い

上記で説明した通り、FODプレミアムでは利用していく上でポイントを購入したり貯めることができます。

獲得したポイントには「有効期限」があります。

どの動画配信サービスでもポイントは用意されているのですが、その中でもFODプレミアムのポイント有効期限はとても長く「5ヶ月間」となっています!

5ヶ月間も有効期限があるなら、一度もポイントを使わず貯め続ければ6500ポイントも貯めることができますよね。

貯めたポイント好きな漫画や映画の最新作の購入などにあててみてはいかがでしょうか。

FODプレミアムのデメリットは?

FODプレミアムのデメリットは以下の2つです。

  1. 動画をダウンロードして視聴することができない
  2. 複数端末を使用して同時視聴することができない

それでは解説していきます。

1.動画をダンロードして視聴することができない

FODプレミアムでは、事前に動画をダウンロードして視聴することはできません。

そのため、視聴する際は必ずデータ通信量を使用する必要があります。

オフラインで動画を楽しみたい方にとっては合わない可能性があるの注意が必要です。

しかし、取り扱いコンテンツの量は豊富なので、通信環境さえ整っていれば簡単に視聴することができるので、自宅でゆっくりしている時に視聴することをオススメします。

2.複数端末を使用して同時視聴することができない

複数端末を利用して視聴する方法は、2019年5月以降利用することができなくなりました。

そのため現在FODプレミアムでは、複数端末を使用して同時視聴することはできません。

家族でサービスを同時利用したい方にとっては、使いづらい可能性がありますので注意しましょう。

まとめ

FODプレミアムでは、フジテレビ系列の作品が多く取り扱われているので、普段TVをみない方でも楽しめる作品が用意されています。

最近TVやドラマをみていない方には是非お勧めしたい動画配信サービスです。

簡単に登録することができるので、これを機ににまずは2週間の無料お試し体験期間から始めてみてはいかがでしょうか。

 

\無料お試し!公式サイトはこちら/※無料期間内に解約すれば料金はかかりません

 

FODプレミアム(エフオーディー)登録方法の画像つき解説!無料トライアルの注意点は?動画配信サービスFODプレミアムの登録手順や無料トライアルの注意点2点を説明します。初めて登録する人にもわかりやすく画像つきで解説していきます。月額料金、無料期間、配信動画数、主要ジャンル、同時接続数、視聴可能デバイス、支払方法の種類についても説明します。...
FODプレミアム(エフオーディー)解約方法の画像つき解説!解約時の注意点は?動画配信サービスFODプレミアム(エフオーディ)の解約方法・手順を画像付きで説明します!解約時の注意点6つもくわしく解説します。初回14日間(2週間)無料トライアル期間中に解約したい方や無料登録前に解約方法を知りたい方のために分かりやすく解説していきます!...